2025年8月20日水曜日

スプーン使えるよ♪

 

ごはんをもりもり食べてくれるほし組さん★


「自分でたべたい!」という思いから

スプーンやフォークを使って食べようとする姿が多く見られるようになってきました♡



「みてみて~♡自分でたべられるよ~」





「いつもスープンで食べてるんだ~♡すごいでしょ~★」



「わたしも、スプーンでたべれるようになったよ♪」

「みてみて~上手でしょ♡」


       スプーンやフォークでたべれるようになってうれしそうです♪

これからも、おいしいお給食いっぱいたべようね!



製作の様子★

 

ほしぐみさんの製作の様子です!


みんな、お絵描きや色塗りがだーいすき♡

いつも、「やりたい!やりたい!」と教えてくれます。

集中して製作を楽しんでいます♪



筆でぬりぬりお絵描きしてるよー♡♡





僕もぬりぬりできるんだぁ★





絵の具でお絵描きだーいすき★

「じょうずにぬれるんだぞー!」



「ぼくはお絵描きだよー!」

「かきかきだーいすき♡」


みんな製作の時間は「やりたい!」「まだやる!」と楽しんでくれています♡

完成が楽しみですね★


2025年8月18日月曜日

広ーい廊下で遊んだよ!!!

 そらっこ保育園の廊下はとーっても広いよ!!!

先生と「よーいドン!!!」したり、「まてまて~」と追いかけっこも出来るよ!

にっげろーーーーーーーーー!!!!

先生がきたぞー!!!

へへへへっ♡



かくれんぼだって出来るよ!

「ばぁーっ♡」

みーつけた♪♪♪



私も~♡♡♡

「ばぁーっ♡」



お友だちとも

「ばぁー♡」



ゴロゴロだって出来るよ!!!

きっもちぃーーーーー!!



私もいーっぱい動くぞー!!!



広ーい廊下でも2人くっついて

笑い合ったり、語り合っている姿は

とても微笑ましかったです♡


またひろーい廊下で思いっきり走って、動いて

遊ぼうね♡♡♡


2025年8月15日金曜日

~製作遊び🖌~

 
~製作遊び🖌~

夏祭りに向けてちょうちんと水風船の製作をしたよ🎈
まずはベースを黒で塗るよ!




水風船の模様は吹き絵だよ!
ストローで吹くのはちょっと難しいね💦
でも模様がおもしろい!!!




風船にシールも貼ったよ!
小さなシールも、指先を上手に使って貼れました♪
だんだん水風船に見えてきたでしょ(*^_^*)




ちょうちんにはトイレットペーパーの芯や、カップで花火の模様🎇
わ~♡ キレイだね✨




透明セロハンを糊でくっつけて魚のうろこにしたよ!
たくさん貼って可愛い魚になりました♡


色々な道具で製作遊びをしました!
みんなは何が気に入ったかな~♡








2025年8月8日金曜日

♬リズム遊び♬


そらぐみさんが1番最初に覚えた体操は
 ♪ばななくんたいそう♪です😊



キラキラ✨  ゆらゆら~♬
 


あれ?こっちだっけ?(*^_^*)



大好きな♪ベィビーシャーク♪
お父さんは大きな口でガオー!!!



次は♪ピーカーブー♪
はいはいマンになって進むよー♪



まだまだ続くよ♪ロケットに乗って♪
「ロケット発射準備!」
「5・4・3・2・1」



「0・はっしゃー!!!!!!!!!!!!」
「どこの星に着陸しようかな🚀」


身体をたくさん動かすと気持ちがよくて楽しいね♬



2025年8月6日水曜日

8月 水遊び☆

 

8月も水遊びを思いっきり楽しんでいるほしぐみさんです♪💙💙💙


もっともっとお水かけて~♡




僕のお気に入りのカップなんだ~☆




スポンジはお水をいっぱいすうね♪




バケツにいーっぱいお水をくむよー❤





お水かけて~☆
いっぱいかかってもへちゃらだよー!





ぼくはじょうろでお水をくむんだー!





お気に入りのじょうろでカップにお水をいれるよー♡♡♡



これからもいっぱい水遊び楽しもうね❤


2025年8月4日月曜日

氷遊びをしたよ♪

 初めての氷遊び!!!

これは何??何に触ってるのかな??



僕も触ってみよーっと。



私も触ってみようかな・・・



  うわ~ぁ!!!

びっくり!!!つめたーーーい!!!



よいしょっ!!!



先生!みて!!
僕触れるよ♡


でもやっぱり・・・
つめたーい!!!!!!!!!



カップに入れて遊ぼーー♡

冷たさにびっくりする子ども達!
表情がとても可愛かったです♡

冷たくて気持ちよかったね♡♡♡